こんにちは!タイヤショップワイズです(^^)/
まだ夏真っ盛りですが、実はそろそろ冬の準備を始める大事な時期なんです。
今回は 「スタッドレスタイヤとは?」の簡単なご説明 と、 価格改定のお知らせ をお伝えします。
🌿スタッドレスタイヤとは?

スタッドレスタイヤとは、雪道や凍結路でも安全に走れる冬専用タイヤのことです。
―特徴―
- ゴムが柔らかく、低温でもしっかり路面に密着
- 細かい溝が多く、水膜を除去して滑りにくい
- 雪道やアイスバーンでの安全性を大幅にアップ
「冬は雪道を走らないから必要ない」と思う方もいますが、実は朝晩の凍結路面対策としても効果的!
冬のドライブに欠かせない“安心の相棒”なんです
🚗 価格改定のお知らせ
このたび、原材料費や輸送コストの高騰に伴い、
当店で取り扱うスタッドレスタイヤが9月1日より値上げとなります。
➡️ 8月中のご購入・ご予約が断然おトクです!
「どうせ買うなら今のうちに…」と、毎年早めに準備されるお客様も多いんですよ✨
❓ よくある質問(Q&A)
Q. スタッドレスタイヤっていつ交換すればいいの?
A. 気温が7℃を下回ると夏タイヤは硬くなって性能が落ちます。
そのため「初雪の前」「気温が安定して10℃を切る頃」が交換の目安です。
Q. 毎年買い替えないといけないの?
A. いいえ!溝の深さやゴムの柔らかさが残っていれば数シーズン使えます。
ただし、製造からおおむね4~5年を過ぎると性能が落ちやすくなるので要注意です。
Q. 夏もそのまま使っていい?
A. スタッドレスタイヤは柔らかいゴムなので、夏に履き続けると減りが早くなります。
シーズンが終わったら必ず夏タイヤに戻しましょう!
⛄ 早めに準備するメリット
・欲しいサイズが在庫切れになる前に確保できる
・値上げ前にお得に購入できる
・シーズン直前の混雑を避けて交換できる
✅ まとめ
スタッドレスタイヤは「冬道の安全を守る必須アイテム」。
そして今年は 9月1日から値上げ となるため、今が準備のチャンスです!
ぜひこの機会に、早めのご相談・ご予約をおすすめいたします
お電話:0274-50-9014
営業時間:10:00~19:00(水曜定休)
TikTokで作業風景や整備の豆知識も配信中!
@tireshop_yz をぜひチェック✅