こんにちは!タイヤショップワイズです(^^)/
梅雨時期は道路が濡れて滑りやすくなる季節。
晴れた日は問題なかったタイヤも、雨の日にはその弱点が露呈します…!

☔溝が浅いとどうなる?
❌ 排水性が落ちてブレーキが効きにくい!
❌ 急カーブやハンドル操作でスリップしやすい!
❌ 水たまりを高速走行で通過すると、ハイドロプレーニング現象が発生することも…!
ハイドロプレーニングとは?
→ タイヤが水の上に乗って滑る現象で、ハンドルもブレーキも効かなくなります⚡
💨雨の日に事故が増える理由は「タイヤの溝」!
「まだ溝あるから大丈夫」
と思っていませんか?
実は、スリップサインが出る前の時点でも、雨の日のグリップ力はどんどん低下します。
残り溝が3〜4mm程度から、性能は一気に落ちるとも言われています。
✅梅雨前チェックポイント
☑ タイヤの残り溝をチェック!
☑ 空気圧が適正か点検!
☑ ゴムが劣化していないか確認!
☑ 溝の“片減り”も要注意!
☂梅雨前の「タイヤ安心チェック」受付中!

専門スタッフがあなたの愛車の足元をプロの目でしっかり確認!
必要に応じて最適なタイヤをご提案いたします。
🛡️ 安心・安全は足元から
梅雨の雨道も、旅行シーズンも、タイヤの状態が命綱!
家族の安全を守るためにも、早めのタイヤ点検・交換をおすすめします。
ご相談・お問い合わせはこちらから!
📍〒 375-0015 群馬県藤岡市中栗須253
📞 お電話:0274-50-9014
🕙 営業時間: 10:00~19:00(定休日 水曜日)
あなたのカーライフを、安全・快適・経済的にサポートします!
タイヤ・ホイールのことなら、タイヤショップワイズにお任せください!
📱 タイヤの選び方、整備の豆知識、作業風景まで!
TikTokで動画公開中!
@tireshop_yz をぜひチェック✅
🚗「まだ大丈夫」から「やってて良かった」へ!
タイヤのプロが、あなたの梅雨ドライブを守ります✨